DIY【予算1000円以内】レンガででスピーカースタンドをDIYしたらかなり良かった 以前DIYしたPCデスクによって置けるモノが増えたため、卓上にスピーカーを設置しました。 設置後、しばらく音楽鑑賞やゲームなどでスピーカーを鳴らしてみたところ、机自体が低音で共振しているのが気になりました。 スピ...2021.08.01DIYDTM
DIY【1万円以下】IKEAとビバホームの材料でPCデスクを激安DIY!製作方法をご紹介 物が増えて手狭になってしまったPCデスク、新しいものを買おうとしましたが、なかなか希望の予算内でちょうど良いものが売っていませんでした。 悩んでいた中色々と調べてみると、DIYで格安でPCデスクが作れるという情報を見かけたので、実際に...2021.06.09DIY節約術
DIY【ラッカー塗装】半端な覚悟で素人がギターリフィニッシュに手を出した結果【完成・総括編】 4つの記事に分けて小出しにしてきたリフィニッシュの作業ですが、今回は最終回、完成・総括編です。 完成して鳴らしてみた感想、塗装完了から1ヶ月ほど経過した現在の塗膜の状況など総括していきたいと思います。 前回までの記事は↓ ...2021.06.03DIYギター
DIY【ラッカー塗装】半端な覚悟で素人がギターリフィニッシュに手を出した結果【着色・研磨編】 前回までで下地作りまでの工程を書いてきました。 どうにかこうにか塗装の下地作りを終えたら、やっと着色の作業にたどり着けます。 ここまでが長かった。 やっとの思いでたどり着いた着色作業は割と楽しみながらできました...2021.06.01DIYギター
DIY【ラッカー塗装】半端な覚悟で素人がギターリフィニッシュに手を出した結果【下地作り編】 今回は塗装の下地作りについて書いていきます。 前回の記事は↓ 塗装剥離まで終わったらもう余裕だろと思っていましたが、全然そんなことなかった。 1回目に挑戦して大失敗したので、塗料などを買い直して2回目で上手くい...2021.05.28DIYギター
DIY【ラッカー塗装】半端な覚悟で素人がギターリフィニッシュに手を出した結果【理由・準備編】 すごく久しぶりの投稿になってしまいました。 約1ヶ月間何をしてたかというと、ギターのリフィニッシュに挑戦していました。 「リフィニッシュなんて塗装を剥がしてスプレー吹けば終わりでしょ」 と甘く見ていましたが、実際やってみるとものす...2021.05.10DIYギター